【さくらタワー東京】レストラン「チリエージョ」で朝食を堪能

ホテル宿泊

今回のさくらタワー東京宿泊は、ありがたいことに朝食つきのプランでした。

マリオットのプラチナステータスを持っている場合、エグゼクティブラウンジでの朝食を無料でいただくことができますが、せっかくですので、まずはレストランでの朝食をいただくことにしましょう。

今回は、さくらタワー東京1階にある西洋料理レストラン「チリエージョ」での朝食をご紹介します。

【さくらタワー東京】レストラン「チリエージョ」での朝食

「チリエージョ」は、さくらタワー東京内にある西洋料理のレストランです。

朝食からディナーまで幅広く楽しむことができるレストランであり、朝食は6:30〜10:00までとなっています(寝坊しないように注意!苦笑)。

店内は広々としているので、朝食タイムに行列ができたり満席で座れなかったりということは起きていませんでした。

また、さくらタワー東京の朝食タイムで感じたことですが、結構一人で利用している人が多かったです。

一人で朝ごはんを食べている外国人も何人も見かけましたし、スーツを着てこれから仕事に出かけるような日本人も見かけました。

お子さんも入ることはできますが、平日だったこともあり、どちらかというと大人を中心とした落ち着いた空間になっています。

レストラン「チリエージョ」の朝食メニュー

レストラン「チリエージョ」の朝食は、大人が3400円、4〜12歳が2000円となっています。

朝食メニューはこちらです。

☆冷前菜

本日の前菜、コールミール各種、チーズ各種、ドライフルーツ5種、ナッツ、新鮮野菜サラダ

☆温野菜

ソーセージ、ベーコン、フライドポテト、蒸し温野菜(タジン鍋)、ショートパスタ、スクランブルエッグ、本日のスープ、お粥

☆ヨーグルト

☆卵料理

☆フルーツ4種

☆シリアル4種

☆パン8種

☆フレンチトースト

洋食・和食ともにビュッフェスタイルなので、食べるものに困るということはないかと思います。

「チリエージョ」の卵料理

「チリエージョ」では、基本的に各自が料理を取りに行くビュッフェスタイルを採用していました。

ですが、卵料理1品は最初にオーダーし、レストランの方が運んでくださいます。

私はせっかくなので、エッグベネディクトにしました。

ボリュームがあるので、2個セットじゃなくてよかったです。

「チリエージョ」の朝食ビュッフェ:洋食編

何をどのくらい食べようか迷ってしまうくらい、色んな魅力的な朝ごはんが並んでいます。

まずは洋食コーナーからご紹介。

玄米フレークなど、シリアル各種。

ナッツとドライフルーツ。

アーモンドスライスやくるみまであり、サラダにかけると美味しいです。

冷菜コーナー。

パンやジャムも複数あります。

プレーンなものから甘いパンまでそろっています。

ラズベリーデニッシュは美味しそうでしたが、お腹いっぱいになってしまい断念…。

ポテトフライとベーコン。

マッシュポテトとミートソースグラタン、ベイクドトマト。夜ご飯に並んでもおかしくないくらいのクオリティです。

普通のパンだけでなく、ワッフルやフレンチトーストも。

ワッフルやフレンチトーストには、たっぷりホイップクリームをかけることもできます。

ショートパスタ。

サラダも充実しており、野菜不足解消にぴったりです。

フルーツ。

ヨーグルト。フルーツと合わせていただくと美味しかったです。

プチケーキやチーズ。

食べたいものがありすぎて、お腹と相談しながらいただきました。

「チリエージョ」の朝食ビュッフェ:和食編

続いて和食コーナーをご紹介します。

辛子明太子やしらすおろし。日本人はこれだけで十分すぎるというくらい、ご飯のお供が充実しています。

もちろん、焼きのりも。

梅干しも大切ですよね。

ご飯のお供だけでなく、煮込み料理も。

調味料系も一通りそろっています。

温野菜には、和食・洋食どちらの調味料をつけてもいいですね。

「チリエージョ」の朝食ビュッフェ:飲み物編

飲み物も何種類かありますが、中でもイチオシなのが「温州みかんジュース」。

こちらはぜひ飲んでいただきたいお味です。

普通のオレンジジュースではなく「甘いみかん」を連想させるような優しいみかんジュース。

子供はもちろん、大人も気にいる方が多いと思います。

そのほかにも一通り飲み物が用意されています。

コーヒーは持ち帰りカップも用意されています。

コーヒーに牛乳を混ぜて持ち帰りカップに入れさせていただき、朝食後に部屋でコーヒータイムを楽しみました。

さて、「チリエージョ」での朝食は以上になりますが、エグゼクティブラウンジの朝食も気になります。

朝食付きプランにしていなかったら、おそらくプラチナステータスなら無料で食べられるエグゼクティブラウンジの朝食を食べていたことと思いますので、この後、ラウンジの朝食ものぞいてみました。

次へ続きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました